こんにちは、やとわれてんちょです。
小売業を22年、店長を15年ほどやってます。この記事は
仕事で営業に関わる人に是非知ってほしい行動経済学のうち
「スノッブ効果」を紹介します。
先輩社員やライバルに負けないように
心の働きを現実レベルで研究した行動経済学は
必須の技術ですよ。
センスの良い人はもしかして体感でやってる事かもね。
この記事は
- 営業に配属されたけど自信がない
- 営業をしばらくしてるけど中々結果が出ない
- センスで営業してるけど分析は特にしていない
- 店舗を構えてるけどどう演出したらいいか手探り
という方へ行動経済学の中からひとつずつ簡単に
現場で使える活用例を紹介します。
営業現場が初めての人、自信がない人などに
わかりやすく紹介していきますね。
それでは早速解説します。
- スノッブ効果って何?どんな心理?
- スノッブ効果の具体例、活用例
- おまけ
①スノッブ効果って何?どんな心理?
簡単にいうとスノッブ効果というのは
- 周囲の人と違うものに魅力を感じる
- 珍しいもの、希少性のあるものに惹かれる
- 特別感のあるものこそ欲しくなる
という心理傾向です。
これは価格の付いた商品だけでなく人間関係などでも
発揮されることがあります。
ここで「あれ?バンドワゴン効果と逆じゃない?」と
思ったあなた。行動経済学を学んでる方ですね。
それか営業サイドの人ですか?
【新人営業さん向け】売れるモノは更に売れる?「バンドワゴン効果」を現役店長が簡単解説しますそうなんです。ほぼ逆です。
バンドワゴン効果って覚えてますか?
「みんなが支持しているモノだから良いモノだろう」
と考えてしまう傾向でした。この辺が
人間の心理の面白い所でもあり営業が難しくなる
原因にもなってます。大事なのは使い分け。
次に紹介する具体例、活用例も全ての現場に
適用するんじゃなく売場、商品、顧客によって
どちらが有効か?を考えましょう。
実はこの二つは両立する場面もあるんですよ。
では現場の事例を。
②スノッブ効果の具体例、活用例
2−1ここでしか買えない
「ご当地限定のお土産」とか「ここでしか売ってません」
などの売場コメントをよく見かけますよねー
どこでも買えるモノじゃなくここでしか買えない。
せっかくなら・・・というプレミアム感を演出して
購入に踏ん切りしやすくするのはスノッブ効果の典型例。
ただ、これはどこのお土産屋さんでも見かけるので
ちょっと見慣れてきた感はありますね。
現実にはこれにプラスして「当店のお土産1位」とか
「お土産でもらって嬉しかったナンバーワン」とか
バンドワゴン効果との組み合わせも効果的ですね。
ちなみに
僕は旅行に行ったらお土産めっちゃ買いますよ。
2−2今しか買えない
期間を絞って特別感を出すのも効果的です。
「冬の間しか見れない風景」とか「デビューライブ限定特典」
みたいに期間が限られてると、その期間を逃したらもう
体感できない、手に入らないから欲しくなるという心理です。
これもわかりますね。夏の花火を見ながら
ビールを飲めるいい席はちょっとお金を払っても
いいかなと思っちゃいます。
ただ、この時間が限られてるタイプは売る側も
リスクがあるんです。もし売れ残ったら処分が難しい。
価格設定をミスしたら空席ばかりで通常価格でやってた方が
よかったじゃんということになったりします。
特別席を5個確保したけど2席しか売れなかったら
通常席5席のままだったら埋まってたのでは?と。
これは前例のある事なら前回と比較して予測したり
予約制度のあるモノなら対処しやすいですね。
2−3デザインが珍しい、固有の性能がある
今でこそ掃除機としてはメジャーになったダイソン。
日本に流行り始めた頃は独特の外見で
「おお、なんだか独特でカッコイイぞ」と
スノッブ効果が高かったと思います。
営業するなら希少価値の高いことをアピールして
「こんな珍しいものを持ってたら自慢できるかな」と
考えを誘導できるといいですね。
今は大分シェアも伸びたので
バンドワゴン効果側の側面が強くなったかな?
現在だとバルミューダの調理器具なんかは
機能面より外観デザイン性でスノッブ効果を
促進しているようなイメージがありますね。
そういうアイテムをお勧めするなら
「これ今売れてますよ」って言ったらダメです。
スノッブ効果が薄れてしまって購入意欲が
減ってしまう場合があります。
これが難しい。顧客にどんなワードが刺さるかは
情報収集が何より大事です。
服装は?流行りの傾向かオリジナリティか
会話志向は?お勧めを聞いてくるタイプか質問が多いか
等を考慮してどんな方向性のモノを望んでいるか
想像していくのがいいですね。
2−4あなたにだけ特別に
男女の話じゃないですよ。顧客とか取引先とのことです。
これも使い分け難しいですよね。数ある選択肢の中から
「あなただけに特別に」というフレーズは言われたら
そりゃ嬉しいですよ。言われたら好意的に思ってもらって
その後の判断で優位に選んでもらえたりします。
あんまり連発するのと露骨なのはちょっと。
しぐさや態度が伴っているか?も大事。
ただし。これもリスクがあります。
取引において営業相手を絞るのは本来の方向とは逆。
複数の取引先を持った方が安定するのは当然です。
それに日本の企業はほとんどがシェアの奪い合いを
してるので「あなただけ」という方向は受け入れられるかな?
上司次第かも。
この場合のスノッブ効果が活用されるのは1対多数が難しい
手作りの場面など。「あなたのためだけに作った○○」とか。
希少価値がありますね。
言われたいですね。「あなただけ特別」
このテクニックを恋愛に持ち込むのはやめてください。
2−5スノッブ効果とバンドワゴン効果の合わせ技
いくつか紹介しましたが、現場ではたった一つの
心理効果だけを活用してることはあんまりありません。
相反しているようで両立する場面も結構あります。
例えば
- 自動車で人気売れ筋シリーズの「リミテッドエディション」
- ベストセラー小説の「作者サイン入り限定」
- 人気ラーメン店の「1日10食限定スペシャル」
など見たことありますよね?
これらはバンドワゴン効果の
「みんなが支持しているモノだから良いモノだろう」という
心理効果とスノッブ効果の
「周囲の人と違うものに魅力を感じる」という
心理効果をうまく両立していますね。
③おまけ
人間の心理なんてすごく複雑なので、絶対正解が無いのが
普通です。営業歴が長くてもうまくいかない事はあります。
大事なのは営業していて、相手側が何を望んでいるか?
どんな傾向を好ましく思っているか?を考える事ですね。
・・・それが難しいんですが。
営業がつらいと思っているあなた、少しずつでもいいので
経験を積んで慣れていきましょう。そんで
後輩に教えてあげられるようになるとカッコイイですよ。
今回は行動経済学から抜粋で
「周囲の人と違うものに魅力を感じる」
「スノッブ効果」を紹介しました。
よかったら他の行動経済学シリーズも見てね。
ではまたー
【新人営業さん向け】逆境だからこそ応援したくなる?「アンダードッグ効果」を現役店長が簡単解説します。